Windows Tips「ビープ音(エラー音)を無効にしたい」

投稿日:2010.09.12

Windows2000/XPならば,以下の方法でビープ音を無効にできる。

スタートメニューにある「ファイル名を指定して実行」を選択し,「compmgmt.msc」と入力して「コンピュータの管理」を起動する。「デバイスマネージャ」をクリック。メニューの「表示」−「非表示のデバイスの表示」を選択する

020531-beep01

「プラグ アンド プレイではないドライバ」にある「Beep」をダブルクリック

020531-beep02

「Beepのプロパティ」が表示されたら,「現在の状態」にある「停止」ボタンを押し,「スタートアップ」の「種類」も「無効」を選択してOKボタンを押す。これでビープ音は無効になる

020531-beep03

PAGE TOP