60 件の記事を表示しています
Google管理システムのユーザー振り分けを行う為にGoogleアカウントの発行を代行しました。
Googleドライブを活用した日報システムの打合せをしました。
前までGoogleロゴの右に検索窓があったのにロゴの下に移動してます。 この方が使いやすい。
アクセス解析に見覚えのない参照元が最近増えてきました。 実はリファラスパムと言われる、フィッシングの可能性があり、ウイルス感染する事もあるそうです。 と言ってもどれがスパムかわからないので、調べようがないのが実情です。
...続きを読む
Googleスマホの検索結果のデザインが変わりました。一軒ごとの区切り線にGoogleカラーが適応されています。 青赤黄青緑赤 の順でボーダーが引かれています。 リスティング広告は左側一文字程度マージンが取られて一覧から
...続きを読む
使わなくなったiPhoneを子供が使ってますが、画面が小さいので眼が悪くなりそうなのでTV画面で見れるようにクロームキャストを買って見ました。 クロームキャストをTVのHDMIに差し、電源はコンセントにさします。 iPh
...続きを読む
GoogleがECサイトの安全性も保証するようになりました。
Googleのスマホ検索結果にスマホアイコンが表示されるようになりました。 これまでスマホ対応のホームページかそうでないかの違いは、クリックして見ないとわからなかったのが、一目でわかるようになります。 スマホ対応しとない
...続きを読む
Googleアナリティクスの地域情報は当てにならないなーと思ってましたが、写真のように現在地が渋谷になってます。 が、今は荒川区の尾久の原公園にいます。ざっくり東京かな?ぐらいの精度と思った方がよさそうです。
美容室や習い事教室、エステサロンなどはGoogleマップでの地図検索を活用するユーザーが多いので、必ずGoogleマップへの登録をしてください。 GPSを有効にしたスマホでは近隣の店舗を検索することがありますが、検索結果
...続きを読む